心の平和を生むもの
オススメ本 No51 『聖☆おにいさん』
*********************
![]() |
![]() |
聖☆おにいさん 1 (1) (モーニングKC) 著者:中村 光 |
ずるい!ずるいよ~!!
ブッダとイエスが有給休暇で下界にバカンスだよ!
安アパートに二人で暮らして、家賃をやりくりしながらだよ!
面白くないわけないじゃん!
笑わないわけないじゃん!この設定!
作家、ずるいよ~。
というのが一巻を読み終わったときの感想でした。
しかし!2巻目に入ると
そうですよね。いつもお忙しいお二人、たまには息抜きも必要ですよね。
いつも人助けばかり。
ご自分の楽しみを叶えられるのが唯一、下界でのバカンス。
どうぞ思う存分お楽しみ下さい。
と、もうすっかり感情移入しちゃって、お二人がいまも立川でバカンス中と信じて疑わない“信者”のように心持ちが変わってしまったから不思議です。
ただのコメディマンガではなく、読めば読むほど深い・・・。
そして“ブッダとイエスがこんなに仲が良いのに、人間が宗教戦争なんてやってる場合じゃないだろう!”と思えるところがいい。
このところ、“宗教って”“心の平和って”と思うことが続いていたので、この本に出逢って救われた気がしました。
このわたしの気持ちがお二人の給料に反映されますように(マンガを読むとわかるギャグです^^)
by ぢゅんた
本ブログのバナーをクリックしてくださるとうれしいです♪
最近のコメント